外壁塗装について

住宅街の写真

外壁塗装について

外壁は10年前後が塗り替え時期です

傷んだ家のイラスト

塗料には耐久年数があり、それを超えると様々な

症状が現れてきます。

新築から、または前回の塗装工事から10年前後

経過されている方で
上記のような症状があれば、そろそろ塗り替えを

ご検討されてはいかがでしょうか?

塗り替え時期の目安

このような症状が出ていませんか?

チョーキング現状の写真

チョーキング現象

壁に触ると白い粉がつくことをチョーキング現象と言います。
塗膜が劣化し、塗料が粉状になる現象です。

外壁の色あせと剥がれの写真

外壁の色あせや剥がれ

塗膜の色あせは美観が悪いだけではなく、防水性がなくなってきている証拠。
そのまま長く放置すると、劣化を進行させます。

コーキングの画像

コーキングの傷み

サイディングやモルタルなど、つなぎ部分にはシーリング材が充填されています。
(寿命は10年程度)

外壁のひび割れの写真

外壁のひび割れ

少しずつでも水分は浸透していきますので、だんだん外壁材を劣化させる原因になります。

外壁のコケの写真

カビ・藻・コケ

放置しますと、塗膜や下地を劣化させます。
見た目もよくありませんし洗浄などのコストも多くなる事も。

手すりが剥がれている写真

鉄部の剥がれ・腐食

錆びた部分から侵入した水分が、金属を腐食しています。もろくなっているので、放置すると大変危険です。

25周年キャンペーンの写真

創業25周年キャンペーン開催中!!

小さい工事から大きい工事まで。
どんな工事でも工事代金から10%お値引き致します!!
このキャンペーンが最もお得です!この機会にぜひご検討下さい!
【2025年11月30日まで】

外壁塗装の施工手順

足場仮設・飛散防止ネット

事故に注意しながら、安心して工事ができるよう足場をかけます。

塗料の飛散はもちろん、高圧洗浄の水しぶきがご近隣の皆様の



ご迷惑にならないよう、飛散防止ネットをつけます。

足場の写真
STEP
1

高圧洗浄

高圧洗浄機の強力な水の力で埃、汚れ、カビ、藻などを



キレイに洗い流し清潔な面にします。

洗浄によって仕上がりが左右されるので、キレイな状態になるまで



徹底的に洗い上げます。

150kg/c㎡の水圧で確実に洗浄をしていきます。

外壁の写真
STEP
2

養生

サッシ、窓、玄関ドアなど。塗料がついはいけない箇所を



テープ・ビニールで覆います。

換気のため、なるべく開けられる箇所を作りながら進めていきます。
空けられるようにしておきたい窓がある場合は、お気軽にお申し付けください。

外壁の写真
STEP
3

メンテナンス補修

塗装工事でもっとも大切で重要なのが、

塗装に入る前の下地処理です。 


この工程をしっかりやらなければ、塗膜は長持ちしません。

当社のこだわりのメンテナンス施工は、塗膜を少しでも長持ちさせる為に


下地処理に徹底的にこだわっております。

外壁の写真
STEP
4

下塗り・上塗り2回

下地の状態に最適な塗料で下塗りをいたします。
その後、ご契約されたお色を塗っていきます。

中塗り、上塗りは通常同じ材料を使用します。
この工程により、下地材を保護し、色をつけて美観を完成させます。

外壁の写真
STEP
5

付帯部分の塗装

軒天・水切り・基礎部分など、付属する部分も丁寧に塗装をします。

軒天の写真
STEP
6

養生・ネットの撤去

養生していたテープ・ビニール等を

取り外します。
この時に、にじみ・ハミ出しなどがあれば

補修していきます。

家の写真
STEP
7

最終チェック・足場の撤去・清掃

足場を撤去すると細かい部分を見られなくなるので、入念にチェックいたします。

そして、事故がないよう注意して足場の撤去作業をします。
ゴミを片付け、周辺をきれいに清掃します

STEP
8

完成

STEP
9

外壁塗装の施工事例

関連おすすめ記事

お役立ちコラム
塗料は何を選べばいいの?
お役立ちコラム
住宅の写真
なぜ塗り替えは必要?適切な塗り替え時期は?
お役立ちコラム
業者選びのポイント

弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
塗装に関するご質問、住宅の点検、お見積もりはすべて無料となっております。お気軽にご相談下さい。

※翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていない可能性があります。
大変お手数をお掛けしますが、直接お電話いただくか、下記メールアドレスにご連絡下さい。
npshomu@gmail.com

    必須 ご相談内容

    ご相談お見積もりお問い合わせその他

    必須 お名前

    必須 フリガナ

    必須 メールアドレス

    任意会社名

    必須ご住所

    必須お電話番号

    任意お問い合わせ内容