塗装についての質問

塗り替えに適切は季節は?

塗り替えはオールシーズンできますが、12月~3月の冬場には降雪や残雪がありますので、シートで覆ったり、乾くまでの工程に時間がかかったりと、夏場にくらべ作業が増え、時間もかかる為、少し割高になってしまう事があります。
当社では、4月~11月ぐらいまでの工事をお勧めしております。

塗り替えの工期はどれぐらい?

一般的な住宅で1週間~10日前後、みて頂いております。
「どこよりも、早く仕上げます!」という業者もあるようですが、

下地処理から、中塗り・上塗りなどの作業時間や、塗膜が壁になじむまでの時間は適正時間が決まっているものです。

極端に早い工事は、手を抜いている可能性も・・・
悪天候により、工期が遅れる場合もありますが、丁寧な仕事をする為ですのでご了承下さい。

家の塗り替え周期はどれくらいですか?

現在の状態にもよりますが、以下が一般的な塗り替え時期と言われています。

部位塗り替え時期 症状 
鉄部 3年~ 5年 剥がれ・サビ・腐食
木部3年~ 5年剥がれ・腐食・割れ・反り
外壁7年~10年 チョーキング・色あせ・塗膜の剥がれ・カビ・コケ・藻
屋根5年~8年色あせ・塗膜の剥がれ・雨漏り 
シーリング5年~ 10年 減り・ひび割れ


外壁などは、手でさわってみて白いチョークの粉のようなものが付着したら、そろそろ塗り替え時期です。
屋根など、雪が滑りづらくなってきたなども目安となります。
気になる箇所があれば、無料で点検に伺いますのでご相談下さい。

壁に細かい亀裂がたくさんありますが、修復できますか?

亀裂があっても大丈夫です。
フィラーやエポキシ樹脂注入などで、しっかり修復してから塗料を塗っていきます。

モルタル、コンクリート外壁のひび割れなどが大きい場合は、Vカット処理をして、
コーキングの充てん量を増やし、処理していきます。

Vカット処理とは?

ひび割れ部分を更に機械でV字にカットして広げ、コーキング充填量を増やし、表面処理をやりやすくする工程

コーキングを治して塗り替えするか、サイディングを張替えするか迷っています。

サイディングの割れ・剥がれ・膨れ・凍害などの原因が構造上の問題や内部の問題で起こっている場合ですと、構造から修復しなければいけません。

しっかり、点検してみなければ判断が難しいですが、多少の劣化によるものだけであれば部分を修復し、コーキングを打ち替え、塗装でいいと思います。
(その方が、すべて張替えするより、かなり安くすみます。) 

まずは、塗装で修復できるか点検してもらい、ダメならサイディングの見積もりをとってはいかがでしょうか?

異業種の信頼できる協力会社がおりますので、サイディングの見積もりを取る事も可能です。
その場合の、紹介手数料などは一切頂きません。

外壁と屋根、どちらかだけでもかまいませんか?

大丈夫です。ただ2回に分けてするとなると、急勾配の屋根や破風を塗装する場合などは、足場が必要になり、
足場代が2度かかってしまいますので、近い将来もう一方もお考えなら、同時に工事した方がお得です。
お客様のご予算などもあると思いますので、その場合はご相談下さい。

濃い色から淡い色に塗り替えする場合、ムラになりませんか?

問題ありません。極端に言えば、黒から白にでもできます。
ムラが出てしまうのは、以前の色と言うより、施工不良・技術不足・下地調整の処理が原因だと思います。

建物にレンガを張りたいのですが、一緒にできますか?

当社はトータルデザインでのお見積もりをしておりますので、可能です。
レンガもたくさん種類がございますので、お見積もりの時にサンプルを見て頂ければと思います。

よくチラシなどで見かける、ケレン・サビ止めタッチアップって何?

ケレンとは

塗膜の剥がれた所や、サビの部分、また次の塗料を密着させるために研磨紙や機械を使い、表面を削る工程の事を言います。

サビ止めタッチアップとは

上塗りの前に、サビの出ている部分をケレンしサビ止め材を部分的に塗布し、今後、サビが出ないように予防することです。

施工プランに含まれている業者も多いですが、本格的なサビ止め工事ではなくあくまでも、サービスの範囲内での施工しか行っていない業者もあります。(軒先にちょっとだけ塗って終わり…など)

本格的なサビの補修は、ケレンなどの下地調整が必要となります。きちんと、下地処理を行わないでサビ止めを、多少塗っても、すぐにサビがでてしまうなど意味がありません。

中には錆び止めが必要ない屋根もございますが、塗り替えの場合、多少なりともサビが出ている場合がほとんどです。

当社ではサビの状況を診断し、必要であれば、必ず下地処理の中に錆び止め補修をいれております。

サビの状況にもよりますので、きちんと対処法を確認された方がよいでしょう。

当社の場合は、実際に建物を点検した際に、状態と補修方法をくわしくお伝えしております。

何件か会社に見積もりをお願いしようと思っていますが、かまいませんか?

他社の見積もりもとり、金額や施工内容をしっかり比較された方がよいと思います。
今は、あい見積もりは当たり前の時代です。    

見積もりの違いなども、しっかり説明させて頂きますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。

サッシも色あせてきたので、外壁と一緒に塗って頂けますか?

外壁塗装と別料金となりますが可能です。料金単価表でご確認下さい。

高い塗料を使った方が、やっぱり長持ちしますか?

塗料の耐久性は価格に比例します。しかし、すべての方に高級塗料が適しているわけでもありません。
建物自体に、同じ耐久年数がなければ、塗っても意味がないからです。
家の傷み具合を、きちんと診断し、その中で最適な塗料を選ぶのであれば、高級な塗料のほうが耐久年数が長いので、トータル的にお得な場合もあります。

とりあえず、点検と見積もりだけをお願いしたいのですが

はい。もちろん大丈夫です。
点検や見積もりはプロの目でしっかり判断させて頂きます。しつこい営業などは一切しませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。

業者によって価格が全然違います。何が違うのですか?

塗装工事では、家それぞれの形状や傷み具合によって、値段が異なるので定価をつけることが難しいです。

見積もりは大まかにいうと、直接施工会社の場合は「材料費+人件費」です。
同じメーカーの同じ材料であれば、仕入価格はどこも、極端な差は無いはずです。

営業会社では、中間マージンが発生する分、割高になりますし、直接施工の会社では人件費にどれぐらいかかっているかにより、価格が変わります。

塗り替え工事では、下地処理にとても手間がかかります。出来上がり直後の見た目では、わかりにくいですが、下地処理を省くと、何年もしないうちに剥がれるなどのトラブルが出てきます。

値段が安すぎる所や、大幅な値引きをする所は、人件費を減らすため手抜き工事や、大切な下地処理などが、雑な工事になる場合が
多いのです。重要なのは、施工内容に見合った金額なのか?という判断です。

中には、施工料金を高く設定して、大幅値下げをしているように見せる。足場代無料!など、いろいろ見かけますが、塗料の料金設定が高かったり。表示されている㎡数がかなり小さいなど。

実際に全体の見積もりをとってみて、詳細をくらべてみると、そんなに安くないこともありますので、じっくり、比べて検討した方がよいでしょう。

工事中についての質問

工事中、臭いはきつくないですか?

最近は、昔のきついシンナー臭ではなく、水性塗料や弱溶剤型の塗料を使用するのが支流となっており、臭いはかなりマイルドになっていると思います。ただ、どんな塗料でも無臭ではありません。
工事の際に窓などをしっかり養生して、室内に臭いが入らないようにすることで、かなり改善されると思います。

また、内装については、シックハウス対策として、臭いの少ない塗料を使用しております。

お隣との間がすごく狭いのですが、大丈夫ですか?

1mぐらい開いていれば大丈夫です。
左の写真は、以前に外壁塗装をしたマンションの写真です。
お隣との間が、かなり狭かったのですがちゃんと施工しております。

万が一ご近所の方に、塗料が飛んでしまったなど。ご迷惑をかける様な事があれば、当社が全責任で対処させて頂きます。
(賠償責任保険に加入しておりますので、ご安心下さい。)

工事中、窓は開けられますか?

工事中は塗料が窓に着かないように、窓はすっぽりビニールで養生しております。
ただ、夏などは家の中がかなり暑いと思いますので、換気を考え、開けられる場所を作りながら工事を進めております。エアコンもお使い頂けます。

施工主様とご相談の上、開けたい箇所はなるべく開けられるように心がけております。

ご近所に迷惑はかかりませんか

当社では、ご近所トラブル防止のため、以下のような対策をしております。

● 賠償責任保険の加入

何も無いに越したことはありませんが・・・

・ ご近所の方の所有物に塗料が飛んでしまった。
・ 物を壊してしまった。
・ 工事中、上から物が落ちてきて怪我をされた。
・ 騒音がうるさい。など、

トラブルは、100%ないと言い切れません。万が一の事故に備えて、賠償責任保険にも加入してしておりますので、ご安心下さい。

● 工事開始前にご近所へご挨拶

工事中、騒音などは多少ありますが、工事に入る前にきちんとご近所の皆様へご挨拶に伺い、了承して頂くように心がけております。

● 塗料の飛散防止のネット

養生をしっかり行い、塗料が飛散しないように注意しております。もしもトラブルがあった場合は、責任を持ち、迅速にで対応させて頂きます。

家のまわりに植木鉢やたくさん荷物が置いているのですが、移動しなければいけませんか?

当社で移動させて頂きますので大丈夫です。直に植えている植木などは、しっかり養生させて頂きます。

工事中、生活の制限などはありますか?

特にございませんが、工事の間、足場が駐車スペースにかかった場合などに家の前にお車を移動して頂く場合がございます。

仕事をしていて日中、留守にしている為、工事の方達にお茶など出す事ができませんが

職人の休憩中の飲み物は、各自持参しておりますのでご心配いりません。おトイレ等をお借りすることもございません。お気遣い、ありがとうございます。
留守の間も安心できるように、完了後に工事内容の写真付きの報告書をお渡しいたします。

完成後、もしイメージと違ったら…

イメージが違う・・というのは、ほとんどが色に関するトラブルが多いと思います。
思っていた色より、明るすぎる・・もしくは、暗すぎるなど。
当社は見積もり後、施工の打ち合わせの際に、色やデザインについて、かなり詳細に打ち合わせをしております。

カタログだけではなく、実際に端板や壁の一部などを使い、色をお作りして、実際に見てもらい、納得いくまで確認して頂いております。

おかげさまで、施工後のイメージと違うというクレームは今までに一件もございません。               
ただ、もし細かい所で気になる所があれば、何でもお聞きしますので遠慮なくおっしゃって下さい。

料金について

分割でお支払いは出来ますか?

お客様のご希望の銀行ローン・各種リフォームローンをご利用頂けます。

その他、各種クレジットで分割払いも出来ます。
(JCB・VISA・DC・マスター・アメリカンエキスプレス・ニコス・UFJなど)

※クレジット決算の場合、
3回以上の分割払いをご希望のお客様のみの、ご利用とさせて頂いております。

代金はいつ、お支払いすればいいですか?

お客様に最終チェックをして頂き、すべての工事完了後、一週間以内を目安にお願いしております。

保証制度について

保証はついてますか?

当社では、工事完了後に3年間~最長10年の無料保証書をお付けしています。
保証内容は、「塗料の塗膜の剥離」の保証です。

その他、塗料によってはメーカー保証が同時につく場合もございます。詳細は当社までお問合せ下さい。

※ 下地の傷み状態により、保証期間が変わる場合もございます。その場合は、見積もりの段階で、きちんとお知らせ致します。
※ 木部に関しては保障が異なります。

アフターフォローはしてもらえますか?

保証期間内に施工不良など不具合があった場合はご連絡下さい。すぐにお伺い致します。
保証終了後でも何かあればいつでもご相談下さい。